2月19日(日) DeNAと練習試合

19日(日)に行われた新井カープ初の対外試合(対DeNA戦)は、1回から見どころ満載でした。

まずは、先頭バッター・秋山翔吾 が追い込まれながらも技ありヒットで出塁。

1アウト2塁1塁のチャンスに、来日2年目の4番・マクブルーム。打球はレフトスタンドへ一直線。「うまくボールをすくえた」と4番候補の3ランホームランで新井カープ、最初の得点を奪います。

広島カープ マクブルーム選手
「このあったかい沖縄で試合ができて、チーム初のホームランが打てて、よかった。自分のホームランよりもまず、みんなと一緒に野球ができることをすばらしく思う」

「日本式の野球練習は、ぼくには合っている。2年目を迎えてシーズンまでしっかりと準備したい」

ピッチャーでは、開幕ローテーションを争う若鯉が結果を出しました。

先発・遠藤淳志 は、ストライクゾーンで勝負することをテーマに、ランナーを背負っても落ち着いた投球を見せます。最速147キロの直球を中心に3回を投げ、無失点。開幕ローテーション入りへ前進しました。

広島カープ 遠藤淳志 投手
「しっかり腕を振って真っすぐを押し込めたので、よかったかなっていうふうに思います。去年のこの時期より全然いいので、このまま順調にいってくれればなっていうふうに思っています」

3番手で登板した2年目・サウスポーの 森翔平 は、変化球のコントロールをテーマに、打たせて取るピッチングで3回を投げ、被安打ゼロのパーフェクト・ピッチング。遠藤とともに先発ローテーション争いのアピールに成功しました。

広島カープ 森翔平 投手
「しっかり変化球でカウントを取って、真っすぐはラインをしっかり出すっていうのをテーマにやっていたんですけど、いい球も増えてきたので収穫があったかなと思います」

試合は、1回の3点を守り抜き、新井監督の初陣を白星で飾りました。