同期で一番しっかりしている人は?

4人
「おお」「みんな、一緒(長谷部銀二 投手)」

「同期で一番しっかりしている 長谷部銀二」 斉藤優汰 投手
銀さんって、ずっと、しっかりしているよね。」
「同期で一番しっかりしている 長谷部銀二」 内田湘大 選手
そうですね。あのテレビのまんまですね、銀さんは。LINEのグループがあるんですけど、そこでみんなの予定とか、そういうのを送ってくれて、いつもしっかりしているので、そういう予定を送ってくれて、助かっているなっていうのは思います。
「同期で一番しっかりしている 長谷部銀二」 清水叶人 捕手
あいさつは、ふつうのあいさつではあるんですけど、一言ひとことがちゃんとしてるというか、話したらなんか本当にいい人なんだなって染み出ているんです。

「同期で一番しっかりしている 長谷部銀二」 辻大雅 投手
自分がわからないところを聞いたりすると、全部わかりやすくというか、まだ自分は高校生なので、詳しいことをやってきたわけじゃないので、そういうところを全部詳しく教えてくれたりとかしてくれます。
「同期で一番しっかりしている 長谷部銀二」 斉藤優汰 投手
自分が質問したら具体的に答えてくれたり、礼儀の面だったりも、まだ高校からすぐプロ野球の世界に入って、まだ、わからないこととかはあるんですけど、長谷部(銀二)さんがいろいろ礼儀だったりっていうのをその都度、いろいろ教えてくれたりするので、本当にしっかりしている人なんだなって思います。
ファンに知ってほしい同期の素顔

高卒ルーキーの4人に、カープファンに知ってほしい同期の一面について聞きました。

知ってほしい同期の素顔「中村さんのおもしろさ」 斉藤優汰 投手
中村(貴浩)さんはすごい人見知りで、最初、あまりしゃべっていなかったんですけど、慣れてきたら、すごいですね。なんか、もうおもしろいです。
知ってほしい同期の素顔「中村さんのキャラ」 清水叶人 捕手
(中村貴浩 選手は)最初、本当にしゃべれなかったんですけど、すごく今は一緒にいるんですけど、けっこう人見知りに見えて、本当におちゃらけているなというか、本当にふざけるところが本当にめちゃめちゃおもしろいですね。

知ってほしい同期の素顔「中村さん 実は静かではない」 辻大雅 投手
入団会見のときに(中村貴浩 選手は)「自分は人見知りでしゃべるのが苦手」と言っていたんですけど、慣れてくると一番真ん中でしゃべっているのかなというのがありますね。

知ってほしい同期の素顔「のりさん(名原典彦)のお兄ちゃん感」 内田湘大 選手
名原典彦さんですけど、お兄ちゃん感が強めなんですけど。意外にのりさんも優しかったりとかして、気づかいとかすごくて、お兄ちゃん感があるっていうことで、のりさんにしました。
清水叶人 捕手
名原さんもおもしろいですね。みんなから「なばらさん」なので、「ナハラさん」とか「原」がつく系のことを言われるんですけど、0.5秒ぐらいで「ナバラだよ!」って言うので。みんなにイジられている。
