
きょう10月2日(木)の広島県内は、朝から晴れたり曇ったりで秋らしい穏やかな陽気でした。最高気温は、大竹で27.9℃ 広島市中区で27.1℃など、きのうと比べると2℃~3℃ほど低くなった地点が多くなりました。
10月3日(金)朝から雨が降ったりやんだり 午後は雨脚が強まる時間も 一日長袖でも過ごしやすい

移動性高気圧は東へ移動し、大陸からは次の低気圧や前線が近づきます。あすは朝から雨が降ったりやんだりで、午後を中心に断続的に降る見込みです。雨脚が強まる時間もあるでしょう。



朝の気温はきょうよりも2℃~3℃ほど高い地点が多いでしょう。日中の気温は、きょうより低くなり、きょうよりも一日の気温変化は小さくなる見込みです。一日長袖でも過ごしやすくなりそうです。風が吹くと少しひんやり肌寒く感じられるでしょう。重ね着をしっかりしてお過ごしください。
来週火曜日頃にかけてすっきりせず、雨が降りやすくなるでしょう。あす後半から土曜日にかけて雨脚が強まる時間もある見込みです。ここ数日は朝晩がかなり涼しかったですが、週末から朝晩の気温が下がりにくい日がある見込みで、沿岸部を中心に寝苦しさが復活しそうです。服装選びが難しくなりますが、ご自身の体調に合わせて調節をしてください。






