カープ初優勝のときの意外な行動は

1975年、当時学生だった楠家さんは、3ヵ月ほどアメリカを旅します。
楠家隆 さん
「本当はもっと半年とか1年とかいるつもりだったんですけど、ちょうどカープが初優勝した年で、早く帰って来ないと歴史的瞬間を逃すよと手紙が来て。それで帰ってきて。当時の後楽園球場で優勝決定戦を見に行ってグラウンドに流れ込んだ1人です」
思い立ったら行動に移す性格は、当時から変わっていないようです。
内閣府の調査によると、高齢者のうち、若い世代と交流していると答えた人は19.9%で、43.2%だった8年前から大きく減少しています。
楠家さんは、音楽の共通点があると世代を超えて通い合うと話します。
楠家隆 さん
「時代がひとまわりして昔の音とシンクロして、ちょうどいい感じになってるんじゃないですかね」