ホワイトボードに書かれている内容とは一体!?
その中身がこちら!

中野隆司「ホワイトボードは近日1軍登録抹消される人の背番号が書かれている。昇格するときに洗濯物が2軍から1軍に移動するので、その時に分かるように準備している。(登録抹消が)選手本人よりも自分たちに先に伝わってくるので、洗濯物もこっそりマネージャーに隠して持っていく。極秘情報なので、ここがもしかしたら一番早く情報が来ているかもしれない。」
※背番号34は高橋昂也(5/5一軍登録) 47は斉藤優汰(5/2一軍登録)

田村友里アナウンサー
「すごい!クリーニング工場が最先端なんですね!」
石田充アナウンサー
「そうなんです!なのできょう(5/19)2軍に降格した選手や明日から1軍に合流する佐々木泰選手と上本選手の情報も、この工場はもっと早く知っていたかもしれません!」
ミステリーはまだあります!創設14年目を迎える宇品カープクリーニング工場。
しつこい泥汚れは全て手洗いで落としていた時代もあり、今でも試合時間によっては、深夜まで作業をすることも。

そんな工場に、創設当初から勤めている中野隆司さんが特に苦労したという3つの出来事とは!
中野隆司「まず1つ目はビールかけ。ビールをかけたTシャツの匂いを取るのがとても大変だった。」

中野隆司「2つ目は雨の試合です。雨の日の汚れは特にひどく、汚れが目に入ることもあって大変でした。」

中野隆司「3つ目は"❓❓❓選手"が試合に出た時が1番ドキドキします。『また明日も大変だな』と、毎日その繰り返しです。」
