石田充 アナウンサー
広島カープ、プロ3年目のシーズンを戦い終えた 田村俊介 選手にスタジオに来ていただきました。侍ジャパンにも選ばれ、開幕スタメンをつかんだ “若鯉” です。

広島カープ 田村俊介 選手
ありがとうございます。よろしくお願いします。

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
緊張していますね?

田村俊介 選手
めっちゃ緊張しています。

天谷宗一郎 さん
なんで! 楽しくいきましょう。高卒、ことしが3年目…

田村俊介 選手
はい。3年目が終わりました。

天谷宗一郎 さん
開幕スタメンにもなったけども、たぶん本人的にはくやしいシーズンだったと思うんだけれども、来シーズンの足がかりもしっかりと作れたんじゃないかなと思っています。

石田充 アナウンサー
きょうは、田村選手の魅力をたっぷりといろんな形でお伝えしていこうと思います。まずは、ここまでの経歴を振り返ります。

プロ3年間の成長曲線

田村俊介 選手(ドラフト会議翌日 2021年10月)
― ドラフト会議が終わりました。今、どんな気持ちですか?
「小さいころから夢であったプロ野球選手っていうスタートがまず切れて、本当にほっとした気持ちになりました」

ドラフト指名の翌日に取材に行ったんです。言わずと知れた “世界のイチロー” さんをはじめ両リーグでホームラン王を獲得したい 山﨑武司 さん、さらにDeNAのエースでもある去年の最多勝投手・東克樹 投手など名だたる球界のレジェンドを輩出している、愛工大名電高校出身の田村俊介選手。

高校時代はピッチャーとしては最速145キロ。バッターとしては高校通算32本のホームランと “二刀流” として注目を集めていました。

入団会見ではやや緊張した表情でしたが、プロでの大きな目標を語っていました。

田村俊介 選手(入団会見 2021年)
「ファンの方がたに愛される選手、そして誰が見ても『田村俊介に任せる』と安心して見れる、そういう選手になりたいと思います」

その期待値の高さがうかがえたのは、入団1年目から。春のキャンプの途中に2軍から1軍に緊急招集されました。すると、紅白戦で長打を放つなど、“大器の片鱗” を見せます。

田村俊介 選手(春季キャンプ 2022年)
「緊張したところで結果が出たっていうのは、本当に自分の中でプラスになったなっていうふうに思います。これから少しでもレベルが上がるようにがんばっていきたいなと思っています」

そして、プロ2年目の去年9月12日に初めてのスタメン出場を果たすと、うれしいプロ初ヒットをマークします。さらに、ここから破竹の勢いを見せた田村選手は、スタメンでも代打でも打ちまくり、6試合連続ヒット、打率 .364とハイアベレージを残したシーズンとなりました。