玉城知事は24日、防衛省で木原防衛大臣と初めて面談し、県内で高濃度で検出されているPFASについて対策費用の負担を求めました。

木原大臣と初めて面談した玉城知事は、県内のアメリカ軍基地周辺で人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物=PFASが高濃度で検出されている問題について、現在、県や市町村が負担している対策費を国が負担するよう要請しました。
これに対し木原大臣は「政府全体で取り組み必要な対応をしたい」などと応じました。
玉城知事
「総じてこの国の責任においての負担をさらにしっかりと受け止めていただけなければならないということについて、改めて要請を申し上げた」
面談ではこのほか玉城知事が普天間基地の移設問題について対話の機会を作るよう求めたのに対し、大臣が「基地の状況を視察し対話する時間を必ず設けたい」と述べたということです。