ピーチアビエーションは、那覇と台北を結ぶ路線の就航から20日で10周年を迎え、那覇空港で記念イベントが開かれました。
日本の航空会社として唯一、沖縄と台湾を結ぶ定期便を運航しているピーチアビエーションは、2013年9月20日に那覇ー台北線を就航させました。
路線の就航からちょうど10周年を迎えたこの日、那覇空港で記念イベントが開かれ、ピーチアビエーションのスタッフや沖縄観光コンベンションビューローの職員が記念品を手渡すなどして台湾からの乗客を出迎えました。

ピーチアビエーション那覇空港所・佐藤優樹所長
「ピーチは“アジアの架け橋”を目指していて、その象徴となる路線だと思っています。好調な路線と認識しているので、沢山のお客様にご利用いただければと思っております」
ピーチアビエーションの日本と台湾を結ぶ路線は5つありますが、このうち那覇―台北線の累計搭乗者数は、全体の3分の1に当たるおよそ150万人に上るということです。

ピーチアビエーションはさらなるインバウンド需要を見込み、今月24日から那覇―台北線を現在の1日2往復から3往復に増やす計画で、今後も沖縄と台湾の交流と経済の活性化に寄与していきたいとしています。