首里城復興祭が行われている那覇市で2日、琉球王国時代の歴史文化を再現した絵巻行列が華やかに行われました。
「琉球王朝絵巻行列」には総勢450人が参加し、「御轎(ウチュー)」と呼ばれる御輿に乗った国王と王妃をはじめ、琉球王国時代の豪華絢爛な行列が、国際通りによみがえりました。
また中国皇帝の使者「冊封使」が首里城に案内される様子なども再現され、沿道の見物客を引きつけていました。
▼西原町から
「初めて見た。沖縄の歴史が感じられて、すごく良い経験になった」
首里城復興祭は3日まで、首里城周辺を舞台に古式行列などがおこなわれます。








