非常に強い台風22号は、8日午前6時には日本の南の北緯29度10分、東経136度55分にあって、1時間に約15キロの速さで北へ進んでいます。

中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで中心から半径95キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心から半径280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は非常に強い勢力を維持しながら、8日は進路を次第に東へ変え、9日は伊豆諸島付近を東北東へ進む見込みです。また、前線が9日朝にかけて、日本の東から伊豆諸島付近にかけてほとんど停滞するでしょう。

[風の予想]
伊豆諸島では、8日は非常に強い風が吹き、9日は一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く見込みです。
8日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
伊豆諸島 25メートル (35メートル)
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
関東地方 23メートル (35メートル)
伊豆諸島 50メートル (70メートル)
[波の予想]
伊豆諸島では、8日はうねりを伴い大しけとなり、9日はうねりを伴い猛烈にしけるでしょう。関東地方の海上では、9日はうねりを伴い大しけとなる見込みです。
8日に予想される波の高さ
関東地方 3メートル うねりを伴う
伊豆諸島 6メートル うねりを伴う
9日に予想される波の高さ
関東地方 7メートル うねりを伴う
伊豆諸島 12メートル うねりを伴う
[雨の予想]
伊豆諸島では、前線や台風本体の発達した雨雲の影響で、8日は雷を伴い激しい雨が降り、9日は雷を伴い猛烈な雨の降る所があるでしょう。
8日6時から9日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
伊豆諸島 200ミリ
その後、9日6時から10日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
伊豆諸島 200ミリ
[防災事項]
伊豆諸島では、風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒し、高波にも厳重に警戒してください。また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。関東地方では、9日はうねりを伴う高波に警戒してください。(8日4時56分 気象庁発表)