台風22号は、5日午後12時には父島の南約280キロの北緯24度35分、東経142度25分にあって、ゆっくりとした速さで西へ進んでいます。

中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北東側280キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風22号は、9日(木)ごろに北寄りに進路を変える予想ですが、その後は予報円が大きくなり、進路の予想にはまだ幅があります。気象庁が発表している「暴風域に入る確率」では、10日(金)には大分県南部から熊本県の南部、宮崎県、沖縄本島の一部までが5%~30%以内の確率で暴風域に入ると予想されています。

一方、米海軍が発表している台風情報によりますと、気象庁発表よりも奄美地方にかなり接近する進路が予想されています。今後も最新の気象情報に注意が必要です。
気象庁発表 台風22号の実況・今後の予想
【5日午後12時の実況】
位置:父島の南約280km
進行方向:西 ゆっくり
中心気圧:1000 hPa
最大風速:18 m/s
最大瞬間風速:25 m/s
【6日午後12時の予想】
位置:父島の南西約300km
進行方向:西 ゆっくり
中心気圧:998 hPa
最大風速:20 m/s
最大瞬間風速:30 m/s
予報円の半径:95 km
【7日午前9時の予想】※暴風域を伴う
位置:日本の南
進行方向:西 15 km/h
中心気圧:985 hPa
最大風速:30 m/s
最大瞬間風速:40 m/s
予報円の半径:155 km
暴風警戒域:全域 210 km
【8日午前9時の予想】※予想勢力「強い」
位置:日本の南
進行方向:西北西 15 km/h
中心気圧:975 hPa
最大風速:35 m/s
最大瞬間風速:50 m/s
予報円の半径:220 km
暴風警戒域:全域 310 km
【9日午前9時の予想】※予想勢力「強い」
位置:日本の南 北緯28度10分・東経132度25分
進行方向:北北西 ゆっくり
中心気圧:970 hPa
最大風速:35 m/s
最大瞬間風速:50 m/s
予報円の半径:320 km
暴風警戒域:全域 440 km
【10日午前9時の予想】※予想勢力「強い」
位置:日本の南 北緯29度20分・東経132度25分
進行方向:北 ゆっくり
中心気圧:970 hPa
最大風速:35 m/s
最大瞬間風速:50 m/s
予報円の半径:460 km
暴風警戒域:全域 570 km