夏の甲子園、沖縄尚学は14日の2回戦で徳島・鳴門高校と対戦し3-0で初戦に続く零封勝利。3回戦に駒を進めました。学校通算甲子園30勝、その先の「夏の日本一」を目指す沖縄尚学には、兄弟でベンチに入り主力として活躍する2人がいます。
バットコントロールに優れ、打線の主軸を務める、チームの副キャプテン新垣瑞稀と、2年生投手、新垣有絃です。2人は野球好きだった家族の影響で、同じ時期に同じチームで白球を追いかけ始めました。

▼兄・瑞稀
「兄弟で一緒にプレーできるのは嬉しいけど、やっぱり試合になるとちょっと緊張します」
学年は一つ違い。小学校から同じチームでプレーしてきた2人は投手と野手。プレースタイルや性格も全く違う兄弟は、グラウンドだけでなく、祖父の盛義さんが自宅の庭を改造した手作りの練習場でも共に汗を流してきました。
――何時くらいまでやっているの?
▼兄・瑞稀
「(夜の)10時とか10時前くらいまでやっています、ネットを作ってくれたから自分たちも上手くなれることができた」