地元で「さんカフェ」の愛称で親しまれる漫画喫茶が沖縄・北中城村にある。まだオープンして3か月だが、小学生は入店無料、それ以上でも利用料500円で時間無制限、フリードリンク、Wi-Fi利用可、そして、こどもはカレーライス100円! 採算度外視、気前が良すぎるサービスや独自の仕組みが話題だ。

この店の正式な店名は「漫画喫茶・さんすうカフェ」。高い天井に広いテーブルの開放的な店内。壁際には1万2000冊以上の漫画がズラリ。

店主は和泉康彦さん(66)。算数を教えていた元小学校の先生だ。この場所はもとは別の漫画喫茶店だったが常連だった和泉さんが受け継ぎ、今年2月に「さんすうカフェ」をオープンさせた。

店主 和泉康彦さん(66)


「自分が楽しいことと、なにか社会に貢献できたら最高。それが何かないのかな、と思った時にちょうどはまったんですね。コミュニケーションの場、コミュニティになったらいいと」

「子どもたちとか障がい者とか、おじいちゃんおばあちゃん、幼児がみんな集う場所ができないかな、と思ったんです」

この店は “採算度外視” すぎるだけではない特徴が。店の外で掃除をしていた子どもたちに聞いてみた。