金井の功績を伝えたいと、2022年に金井喜久子プロジェクトを立ち上げたフリーアナウンサーの宮城さつきさん。

沖縄本島で様々なイベントを企画してきましたが、満を持して、金井の地元・宮古島での公演を決めました。こだわったのは、音楽を愛する島の人たちで公演を作り上げること。

およそ40年の歴史を持ち、老若男女、音楽の愛好家が仕事終わりに集う宮古島吹奏楽団の団長、友利憲昭さんは…

▼宮古島吹奏楽団 友利憲昭団長
「(金井の)頭の中が見てみたいというか。演奏してみたかったので、『やります、やります』と、後先考えずに二つ返事で」

宮古島吹奏楽団 友利憲昭団長

島の偉人とも言える金井が手掛けた音楽は、想像以上に難しいと語ります。それでも、クラシック音楽に沖縄の楽器を使用したり、沖縄らしい雰囲気を漂わせる旋律が曲の各所に散りばめられていたり…

金井の音楽に込めた沖縄への思いを感じることができます。

宮古島吹奏楽団

▼宮古島吹奏楽団 友利憲昭団長
「響き自体が、メロディーも、完全に沖縄の人に聴かせるために作った曲というのが聴いた瞬間から分かる感じがするので、やってて楽しいですね」