台風14号は18日夕方、大東島地方に最も接近し、夜遅くに沖縄本島地方にかなり接近する見込みです。高波に警戒し、強風、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに十分注意してください。
台風14号は午後3時には南大東島の南およそ190キロ付近に位置しています。中心の気圧は992ヘクトパスカル、1時間におよそ40キロのはやさで西北西に進んでいます。午後6時には大東島地方と本島地方の一部が黄色い強風域に入っています。

台風は比較的速い速度で西北西に進み、沖縄本島地方は午後9時から19日午前0時にかけて台風が最も接近する見込みです。この後さらに雨や風が強まるおそれがありますので注意が必要です。
雨と風の予想をみると、きょうの午後9時の予想ですが、本島や大東島では台風の北側に広がる活発な雨雲がかかり荒れた天気となる見込みです。

今夜予想される最大瞬間風速は大東島地方で35メートル、本島地方30メートルの非常に激しい風が予想されています。
どのような強さかというと、非常に強い風が吹いた場合、飛来物でけがをしたり、看板などが飛んでくるおそれがあります。今夜は安全な場所で過ごすようにしてください。

風と雨の状況は次のようになっています。
【風の観測】
17日から18日午後4時までの最大瞬間風速(大東島地方)
北大東空港
最大瞬間風速 28.8メートル (18日午前11時16分)
南大東村在所
最大瞬間風速 26.4メートル (18日午前10時56分)
【風の予想】
18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
大東島地方 23メートル (35メートル)
本島中南部 20メートル (30メートル)
本島北部 20メートル (30メートル)
久米島 20メートル (30メートル)
19日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
大東島地方 17メートル (30メートル)
本島中南部 20メートル (30メートル)
本島北部 20メートル (30メートル)
久米島 20メートル (30メートル)
【雨の予想】
18日に予想される1時間降水量(多いところ)
本島中南部 40ミリ
本島北部 40ミリ
久米島 40ミリ
19日に予想される1時間降水量(多いところ)
本島中南部 40ミリ
本島北部 40ミリ
久米島 30ミリ
19日午後6時までに予想される24時間降水量(多いところ)
本島中南部 150ミリ
本島北部 150ミリ
久米島 150ミリ