沖縄本島の東海岸で大型MICE施設が建設された場合、周辺道路を通過する所要時間が最大で2倍になると県が試算していることが明らかになりました。
▽徳田将仁県議 「MICEイベント時の交通渋滞の予測はどのようになっているか」「具体的に教えて頂きたい」
県議会6月定例会の一般質問2日目、自民党の徳田将仁議員は「大型MICE施設でイベントがあった際の交通渋滞予測」について質しました。
県は2022年度から昨年度にかけて行ったシミュレーション調査の結果に基づき、MICEへの導線となる国道329号の一定の区間で、所要時間が3分から6分に増える見通しを明らかにしました。
また、与那原バイパスの一定の区間では、4分から6分に増えたということです。
MICE建設予定地にほど近いグラウンドでは来月、与那原大綱曳が開催されるため、県は引き続き、交通量調査を実施する予定です。