また那覇市では11日米兵による性的暴行事件が相次いで発覚した後はじめてとなるフラワーデモが開かれました。


花を手に、静かに性暴力根絶を訴えるフラワーデモは毎月、全国で同時に実施されているもので、11日はデモの後およそ70人が参加して緊急集会が開かれました。

参加者は事件の被害者に思いを寄せ、時おり涙を流しながら、被害者への中傷や女性差別、性暴力のない社会の実現を誓っていました。

ー参加者の声ー

▽ハワイからの留学生
「連帯の気持ちを表したくて参加しました二度と起こしてはいけない」

▽沖縄市から参加
「声を上げられるものが代わりに声を上げないとという思いで来ました」

▽教育関係者
「子どもたちが当たり前に生きていける、生活できる日常が当たり前な沖縄であってほしい」

フラワーデモは毎月11日に那覇市の県民広場で開かれていて、主催者は社会から
性暴力がなくなるまで声を上げ続けたいとしています。