台風6号は奄美大島の東の海上にあり、このあと勢力を維持したまま北よりに進み、9日には九州にかなり接近するおそれがあります。
台風6号は午前11時現在、鹿児島県奄美市の東およそ160キロの海上をゆっくりと北北東に進んでいるとみられます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風はこの後、勢力を維持したまま北よりに進み、9日には九州にかなり接近するおそれがあります。大分県内は8日昼過ぎに強風域に入り、予報円の中心を通った場合は暴風域には入りませんが、東寄りのコースを通ると9日午後、暴風域に入るおそれがあります。また県内に最も接近するのは9日午後から10日午前にかけてとなりそうです。
<風の予想>
7日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
奄美地方、九州南部 25メートル(35メートル)
沖縄地方 23メートル(35メートル)
8日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
奄美地方、九州南部 30メートル(45メートル)
九州北部地方、四国地方 20メートル(30メートル)
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
九州北部地方 30から40メートル(40から60メートル)
奄美地方、九州南部 25から29メートル(35から45メートル)
四国地方 20から24メートル(25から35メートル)
<波の予想>
7日に予想される波の高さ
奄美地方 8メートル
九州南部、沖縄地方 7メートル
九州北部地方、四国地方 5メートル
8日に予想される波の高さ
九州南部 9メートル
奄美地方 8メートル
沖縄地方、九州北部地方、四国地方 6メートル
9日に予想される波の高さ
奄美地方、九州南部 8メートル
九州北部地方、四国地方 7メートル
<雨の予想>
8日正午時までの24時間に予想される雨量
奄美地方、九州南部、東海地方 300ミリ
四国地方 250ミリ
近畿地方 180ミリ
九州北部地方 150ミリ
9日正午時までの24時間に予想される雨量
九州南部、四国地方 300から400ミリ
奄美地方、九州北部地方、近畿地方、東海地方 200から300ミリ
10日正午までの24時間に予想される雨量
四国地方 300から500ミリ
九州南部 300から400ミリ
九州北部地方、近畿地方、東海地方 200から300ミリ
奄美地方 100から200ミリ
中国地方 100から150ミリ