2020年7月豪雨から3年を迎え、一家4人が犠牲となった大分県由布市の湯平温泉で追悼式が開かれました。
由布市湯布院町の湯平温泉にある旅館「つるや隠宅」で開かれた追悼式には地元住民や観光関係者らおよそ20人が参列し、3年前の7月豪雨で犠牲となった4人に哀悼の意を表しました。
2020年の7月豪雨では湯平温泉街を流れる花合野川が氾濫。「つるや隠宅」を経営していた渡辺さん一家4人が車で避難中に濁流に飲み込まれ亡くなりました。
その後、「つるや隠宅」は廃業し、地元の観光協会が去年購入。土産物店や休憩所が入った観光拠点施設として整備する方向で調整を進めています。
(ゆのひら温泉観光協会・高橋弘喜代表理事)「さびしい思いが強いが、ここを残すことによって亡くなった4人の気持ちをみんなで守っていきたい」
観光協会は拠点施設を今年秋にも完成させたい考えです。