強い寒気の流れ込みで19日朝にかけて大分県内はこの冬一番の冷え込みになりました。
大分市でも平年より3度程低い寒い朝となり、厚手のコートを着て通勤通学する人の姿が見られました。
19日朝の最低気温は玖珠町でマイナス4.4度、佐伯市宇目でマイナス4度、豊後大野市犬飼町でマイナス3.1度と軒並み氷点下を観測。南部や西部を中心に今シーズンで最も冷え込みました。
大分市では平年に比べて4日遅く初氷が観測されました。
(通勤者・通学生)「寒いです」「中にいっぱい着てます」「カイロをすぐ開けました」「暖房をつけていたんですけど、部屋を出た瞬間地獄でした」
寒気の影響で北部や西部などでは広い範囲で雪化粧しました。日中の最高気温は由布市で2.9度、玖珠町で3.9度と各地で10度に届かず、真冬のような寒さとなりました。あすの日中は寒さが和らぎそうです。
県内は大雪の恐れはなくなりましたが、今週も寒気の影響が続き、気温は平年より低い日が多くなる見込みです。積雪や路面凍結が残ってる所もあり、車で走る際は注意が必要です。