大分県佐伯市の特産品「マリンレモン」をたっぷり使った鍋料理。見た目も華やかで酸味がクセになる味わいのレシピを紹介します。
用意する材料は、
佐伯マリンレモン 2個
豚バラ肉 250g
白菜 1/8株
長ネギ 1本
シイタケ 3枚
塩 小1
ニンニク 小2
オリーブオイル 大3
水 1200ml
酒 100ml
鶏ガラスープ 大2

まずは長ネギ、大きめに切っていきます。斜めにざく切りに。火が通ると甘くなるので、好きなだけ入れて下さい。そして、シイタケの石づきをとり、薄くカット。
(坂本先生)「石づきは捨てたらもったいないというくらいここにも栄養がたっぷりありますし、ここだけで佃煮ができるくらいおいしい。これは捨てないでください」
白菜はざく切りに、ニンニクは薄くスライス。レモンは薄く輪切りにしていきます。材料を全て切ったら鍋を用意します。オリーブオイルをひき、ニンニクに軽く火を通します。白菜、シイタケ、豚肉、長ネギの順に重ね、その上から水、調味料をくわえます。蓋をしめ、中火で5分火を通します。上からレモンを並べ、さらに3分火を通したら完成です。
(平山アナ)「レモンのうまみと酸味がしっかりスープに浸透してますね。すごく元気になれそうです」
いまが旬の佐伯レモンをたっぷり味わう絶品鍋。ひと口食べれば身体もぽかぽか、酸味がクセになる新感覚の味わいです。