大分県豊後高田市で暮らす外国人技能実習生に地域の魅力を感じてもらおうと、市内の名所をめぐるバスツアーが実施されました。
このバスツアーは豊後高田市で生活する外国人技能実習生に日本の文化を知ってもらおうと実施されました。ベトナム人とインドネシア人あわせて23人が参加し、国宝の富貴寺大堂や弘法大師ゆかりの寺、椿堂などを訪れました。椿堂の本堂では僧侶がお経を唱える中護摩焚きを見学しました。
外国人技能実習生「日本の仏教文化を知ることができる場所に招待されたことに感謝しています」「とても楽しかったです ありがとうございます」
このツアーを企画した豊後高田市の団体は、外国人技能実習生の生活サポートや日本人との交流をすすめています。