大分県中津市で6日、からあげ専門店の店主が食材に感謝の気持ちを込めて、鶏供養を行いました。

中津大神宮で行われた鶏供養には、聖地中津からあげの会に加盟する店舗の代表14人が参加。各店舗で作ったからあげおよそ8キロが祭壇に供えられ、神事を行い食材への感謝の気持ちを捧げました。

からあげの会は2010年に設立され、今年15周年を迎えます。

(聖地中津からあげの会・井上政彦会長)「15周年イヤーということでイベントだったりいろいろ考えて、みなさんに喜んでもらえるようなことを発信するためにがんばっていきたい」

3月16日には道の駅なかつで、加盟店も参加してからあげマルシェが開催されることになっています。