SNSを通じで有名実業家を名乗る人物から株の購入を勧められ、大分県中津市の女性が1200万円をだまし取られたことが分かりました。

去年11月、中津市の60代の女性がSNSで「投資をして金を稼ぐ方法」と書かれた広告をみつけ、有名実業家を名乗る人物とやり取りを始めました。

その後、女性は招待されたLINEグループのメンバーから株の購入を勧められ、2月26日までの10回にわたり、指示された口座に計1200万円を送金しました。

短期間で多額の出金があったことから、金融機関が警察に相談し、被害が発覚しました。

警察は「SNSで知り合った相手からお金を要求されるのは詐欺の手口」として注意を呼びかけています。