29日の大分県内は大雪となるおそれはなくなりましたが、山間部を中心に雪が積もっているところがあり、積雪や路面凍結などに注意が必要です。
九州北部の上空およそ1500メートルにはマイナス9度以下の強い寒気の流れ込みが続いています。このため、29日朝の県内は山間部を中心に雪が降り、九重町の牧ノ戸峠では銀世界が広がりました。

(訪れた人)「マイナス2度ぐらい?」(カメラマン)「マイナス8度です」
「めちゃくちゃ寒いですね。鼻水がやばいです」「手先が痛いです」
29日の県内は大雪となるおそれはなくなったものの、最高気温は10度以下のところがほとんどで、厳しい冷え込みが続く見込みです。大分地方気象台は積雪や路面凍結による交通障害などに注意するよう呼びかけています。