「国民年金の払い戻しがある」などと、23日電話を受けた大分市内の70代男性が相手の指示に従ってATMを操作し、およそ50万円をだまし取られました。
警察によりますと、大分市内に住む70代の男性の自宅に23日午後、日本年金機構の職員を名乗る男から「年金の払い戻しがある。きょう中に手続きすれば受け取れる」などと電話がありました。
信用した男性は相手に携帯電話の番号を教え、指示に従って金融機関に行きATMを操作し、およそ50万円をだまし取られました。
直後に金融機関の職員に話をしたところ、詐欺と判明し警察に届け出ました。
警察は「過払い金の返還がある。ATMに行って下さい」などとかたる電話は詐欺の手口だとして注意を呼びかけています。