第4回定例大分県議会は11月27日に開会し、災害復旧工事費などを盛り込んだ総額99億円の補正予算案が提出されることになりました。

20日は県議会の議会運営委員会が開かれ、第4回定例会の会期を11月27日から12月13日までとすることを申し合わせました。

議会運営委員会・大分県議会

定例会では6月の大雨で被災した日田市の三郎丸橋の架け替え工事費や8月の台風の災害復旧工事費などを盛り込んだ総額99億円の補正予算案など13件の議案が提出されます。

復旧工事がすすむ三郎丸橋(日田市)

また、20日は県立佐伯支援学校がホームページに著作権のあるイラストを掲載したとして、28万円の損害賠償を支払うことなども報告されました。

第4回定例会の会期は11月27日から17日間で、一般質問は12月4日から3日間です。