長崎地方気象台は24日、桜の開花を発表しました。平年よりも1日遅く、去年よりも2日早い開花です。

久富美海アナウンサー「週末のぽかぽか陽気から一転、冷たい風が吹く今朝の長崎市ですが、ここには春が訪れました!桜、開花発表です」

長崎市の長崎地方気象台にあるソメイヨシノの標本木です。

けさ9時過ぎ5輪花が咲いているのを職員が確認し、平年より1日遅く去年より2日早い開花が発表されました。

先週はみぞれが降る季節外れの寒さとなりましたが週末、一気に暖かくなったことで開花が進みました。

長崎地方気象台・宮田博治気象情報官「きょう『もういきなり5輪咲いている!』というのが感覚でした。満開が1週間から10日ほど散るまでにまた1週間ぐらいかかるので入学式とかそのあたりにあたるかと」

これから次々と花が開く見込みで桜に彩られた春の景色が県内各地で広がる見込みです。