この週末もさらに暑くなるところもありそうです。土曜日、日曜日それぞれの天気図をみると大きくは変化なさそうです。天気図で秋雨前線のしっぽのようなところが対馬にかかりそうで、対馬は雲が広がったり、にわか雨の可能性がありそうです。そのほかの地域はおおむね晴れる予想となっていて行楽日和となりそうです。

週末の最高気温は33度前後という予想になっています。佐世保は34度と日曜日のほうが暑くなりそうです。福江や厳原は32度と7日土曜日の方が暑くなりそうです。

7日の天気を見ていきます。日中よく晴れる予想です。6日夜から7日朝まではにわか雨の可能性があるのですが、7日日中は天気の崩れはなさそうです。気温を見ていきます。各地の気温おおむね、6日までと同じような天気・気温となりそうです。ただ最低気温は22度から25度、最高気温は32度から33度の予想となっています。

週間予報を見ていきます。この先の予報、傘マークはついていないんですが、10日ごろからは湿った空気の影響で雲が広がりやすくにわか雨の可能性もありそうです。気温を見てみると来週はフェーン現象の影響を受けて気温が上がる可能性が出てきています。来週のはじめがこの9月としては一番気温が上がりそうですので、しばらくは厳しい暑さが続く予想となっています。体にこたえる暑さがもう一度ピークやってきそうですので、注意してください。

そして7日は二十四節気の白露(はくろ)といって朝、露がつき始める頃なんです。まだまだ季節の進みを感じられないような暑さが続きそうです。気象庁からはあと一か月ぐらい厳しい暑さ続くという情報も出ていますので、まだまだしっかりと暑さ対策してください。(6日午後5時現在)