自転車競技で活躍する宮崎県立都城工業高校の藤村一磨選手に注目します。
宮崎県内で初めて海外のプロ育成チームと契約し、世界の舞台に挑みます。

去年 国内大会には出場せず 本場フランスで世界と戦う

自転車で颯爽と駆け抜けるのは、三股町出身で都城工業高校3年の藤村一磨選手です。

藤村選手は高校1年で、全国選抜3000メートル追い抜きで優勝するなど頭角を現し、去年は、インターハイなど国内の大会には出場せず、本場フランスの大会に出場して世界を相手に戦ってきました。

(都城工業高校 藤村一磨選手)
「日本よりも競技人口も多くて、気持ちの部分やレースの難易度も日本とは全然違って、本場でたくさん走ることができて、色んなことを学ぶことができた」

そして、今月、藤村選手は南フランスを拠点とするプロ育成チーム「ニッポー―EF‐マルティーグ」との契約にこぎつけました。

(都城工業高校 藤村一磨選手)
「(プロ育成契約は)素直に嬉しいが、ここからが勝負で、フランスに行ってからも戦える選手になれるように頑張る」