2023年の宮崎県内の出来事をテーマごとに振り返る「宮崎この1年」。
2回目は、県民に衝撃を与えた事件や悲惨な交通事故など「事件事故」をテーマにこの1年を振り返ります。
「スーパークレイジー君」 2番目の得票で当選した議員の逮捕に衝撃

(西本 誠 被告)
「暴力してないよ。暴力だけはまじでしてないからね。」
9月、知人女性に性的暴行を加えたなどとして、「スーパークレイジー君」として知られる宮崎市議会議員の西本 誠 被告が逮捕・起訴された。

全国的にも知名度があり、市議選で2番目の得票で当選した議員の逮捕に衝撃が広がった。
裁判は、2024年春ごろに始まるとみられる。
串間市官製談合事件 副市長らが逮捕・起訴
(渕 雅顕 記者)
「捜査員が串間市役所へと入っていきました」

11月に発覚した串間市の官製談合事件。
市発注の公共工事の指名競争入札で、特定の業者に落札させようとしたとして、福添忠義副市長や業者の男らあわせて5人が逮捕され、このうち、福添副市長を含む4人が起訴された。

(市民)
「いや、驚きました。不信感がありますよ、行政に対して」
福添被告は、今月31日付けで副市長を退職することになっている。