5月25日は「みやざきマンゴーの日」に制定されています。宮崎空港では、利用客に完熟マンゴーがふるまわれました。
5月25日は、「マンゴー食べてニッコリ」の語呂合わせで「みやざきマンゴーの日」に制定されています。
25日は、県産マンゴーのPRや販売促進につなげようと、みやざきブランド推進本部と宮崎空港ビルがみやざき完熟マンゴーを空港の利用客にふるまいました。
(ふるまいの様子)
「どうぞマンゴーが出ております。宮崎のマンゴー食べてみてください」
(東京から訪れた親子)
「うまかった」(父親)「美味しかったです。甘くておいしかったです」
(岡山から)
「ほんま美味しかったです。マンゴー嫌いだったんですけど、好きになりました。」
(JA宮崎経済連事業推進課 神田豪志課長)
「ここ空港で県内外のお客様たくさん来られますので、美味しいマンゴーを食べていただいて、またリピーターとして、いただいてほしいなと思っております」
宮崎空港でのみやざき完熟マンゴーのふるまいは、25日午後2時と4時にも行われ、今月28日も予定されています。







