午後8時 駅の出入り口付近に座り込んでいる女子高生たち
あたりが暗くなった午後8時。
駅の出入り口付近に座り込んでいる女子高生たちに警察官が声をかけた。

警察官:「こんばんは」
女子高生:「やっほー」
警察官:「とりあえず(集まるの)ここやめようか」
女子高生:「もう、どこ行けばいいと!」
警察官:「とりあえず、ここは入り口で邪魔になるから、座り込むのがちょっと良くないから」
女子高生:「帰る場所がねえ(ない)」
女子高生:「座る椅子作ってよ、じゃあ」


このあと女子高生たちは、その場から立ち去った。
このように建物の出入り口付近に座り込んだり、寝転んだりする通行の妨害や、通行人に声をかけてトラブルに発展する事案が頻繁に発生しているという。
