2人で世界一に

1年生の時からずっと一緒に練習を共にしてきた2人。
お互いの存在が刺激となり、高めあうことができたと感じています。

(木藤陽大選手)
「仲間だし、でも、めちゃくちゃ想羅(田原選手)は強いから、練習相手になってくれるし、目標でもある」

(田原想羅選手)
「ライバルだけどプライベートでは面白いし、きつい練習の後に話したりしていい関係が築けている。2人で世界一になれたらいい」

初めて挑戦する世界の舞台。2人の目標は…?

(田原想羅選手)
「自分の前に出るスタイルを貫いて、海外の選手を圧倒して優勝したい」

(木藤陽大選手)
「海外選手にびびらずにぶつかっていきたい。(目標は)世界大会で優勝すること」

レスリングのU17世界選手権は、ギリシアのアテネで今月28日~8月3日まで開催されます。

田原選手、木藤選手に加えて、宮崎県内からはフリースタイル55キロ級に櫻美学園高の小此木仁之祐選手が出場します。

また、グレコローマンの監督として、宮崎工業高の柴田慎吾監督、フリースタイルのコーチとして櫻美学園高の鴨居正和コーチが選手たちを支えることになっています。

世界の舞台での活躍を期待しています。

※MRTテレビ「Check!」7月10日(木)放送分から