サッカー明治安田J3リーグで、現在、3位と上位をキープしているテゲバジャーロ宮崎。28日、いちご宮崎新富サッカー場でのホーム戦に臨み、カマタマーレ讃岐に勝利しました。

J2昇格に向け、勝ち点3を積み上げたいテゲバジャーロは、カマタマーレ讃岐と対戦。

試合開始早々、主導権を握ります。
前半5分、奥村のスルーパスに抜け出した橋本が中に折り返しますが、相手GKに阻まれます。

前半14分にはコーナーキックのチャンス。しかし、これも相手GKがスーパーセーブ、得点とはなりません。

すると、前半28分、カマタマーレは縦パスから抜け出して、折り返したボールをシュート。これを、GKのイ・チュンウォンが落ち着いて防ぎます。

前半を0対0で折り返し、後半7分、テゲバジャーロのコーナーキック。あわせたのはDFの江川。江川の2試合連続となるゴールで先制します。

反撃に出たカマタマーレは後半30分、コーナーキックからヘディングシュート。これをエース橋本がヘディングで懸命のクリアし、ゴールを割らせません。

このあともリードを守り切り、カマタマーレに競り勝ったテゲバジャーロ。
これで13戦負けなしで、クラブ記録を更新しました。

(テゲバジャーロ宮崎 江川慶城選手)
「僕たちは挑戦者ですし、ずっと積み重ねていく目の前の1試合を全力で戦うことが全てだと思うので、そこに向けて準備していくだけだと思う」

18節を終えての暫定順位です。
テゲバジャーロ宮崎は、勝ち点34で3位となっています。


次節は、7月5日(土)、同じ勝ち点で並ぶヴァンラーレ八戸と青森県のプライフーズスタジアムで対戦します。

※MRTテレビ「Check!」6月30日(月)放送分から