厳しい暑さが続く中、記者が涼を求めて訪れた宮崎県串間市で「太平洋の金魚すくい」という珍しい体験をしてきました。
トビウオを網ですくうことから「太平洋の金魚すくい」
(下川祥子記者)
「宮崎県串間市の港にやってきました。日も陰り、だいぶ涼しさを感じられるようになってきましたが、より涼しくなれるスポットに行けるということで、早速行ってみたいと思います」
午後7時半過ぎの立宇津(たちうづ)港。ここで、夏限定の珍しい体験ができるんだそうです。

(下川祥子記者)
「こんばんは。きょうはよろしくお願いします」
案内してくれるのは、民宿を営んでいる川崎秀雄さん(66歳)です。
(下川記者)
「きょうは、どこに連れて行ってもらえるんでしょうか?」
(川崎秀雄さん)
「きょうは2人で『太平洋の金魚すくい』に行きましょう!」

ここで体験できるのは、夏の風物詩「トビウオすくい」。
トビウオを網ですくうことから、「太平洋の金魚すくい」とも呼ばれています。











