夏の高校野球宮崎県大会、11日も2回戦が行われ、第6シードの宮崎北と延岡商業が対戦しました。
サンマリンスタジアムの第2試合。
今年、春の県予選でベスト8、そして、県選手権で準優勝した第6シードの宮崎北と延岡商業が対戦しました。
宮崎北の先発は、エース・塚。
安定したコントロールでバッターを追い込み、3回まで延岡商業打線を0点に抑えます。
試合が動いたのは、4回。
延岡商業の先頭バッター、1番・椎葉がライトへのツーベースヒットで先制のチャンスを作ります。
このあと、2アウト3塁とチャンスを広げ、バッターは、4番・寺町。
打球をショートがさばきますが、1塁はセーフ。この間にランナーが還り、延岡商業が1点を先制します。
一方、宮崎北も、そのウラ、2アウト2塁1塁のチャンス。
打席には、4番・北川。
走者一掃の2点タイムリーで宮崎北が2対1と逆転します。
試合は、その後、得点を重ねた宮崎北が、4対1で勝利し、3回戦へ駒を進めました。
(延岡商3年 茂 直樹 主将)
「この試合で3年間の集大成を出せるようにと意気込んで試合に挑みました。今まで1回戦負けとか、惜しい試合で負けた部分があったので、後輩たちに頑張ってほしいと思う」
(宮崎北3年 山下陽向主将)
「初戦を勝ててほっとしています。まだまだきょうの試合で課題点とかいろいろ見つかったので、次の試合に向けて、しっかり修正していきたい」
このほかの試合結果です。


サンマリンスタジアムの第1試合は、第8シードの富島が小林に5回コールド10対0で勝利しました。
アイービスタジアムは、雨のため、11日予定されていた2回戦2試合は中止となりました。










