迷惑な通報は絶対にしてはいけませんが、一方で、通報に迷う場面に遭遇したらどうしたらよいでしょうか。

「けんかを目撃した」あなたはこの状況、通報しますか?西村次席に聞きました。

「けんかを目撃したら110番通報をしてほしい。警察官が現場に臨場し、事件性があるかどうかを判断する必要があるからです。」(県警察本部 通信指令課西村光司次席)

西村次席は、判断に迷った場合には「緊急性」があるかどうかで判断してほしいといいます。

「緊急を要するか緊急を要しないかでまずは判断してほしい。判断に迷う場合は、遠慮せずに110番通報をしてほしい。」

警察では、事件・事故など緊急を要する場合の通報には110番を、困りごとの相談や薬物に関する相談など、緊急性のない場合の通報には#9110を利用するよう呼びかけています。

「緊急性」の有無で判断を