ことしのお盆前後の期間中、北陸自動車道は小松インターチェンジから美川インターチェンジ間の上下線で連日最大10キロほどの渋滞が予想されています。
NEXCO中日本が公表した渋滞予測によりますと、北陸自動車道の石川県内区間は3連休のすぐ後にお盆の帰省ラッシュやUターンラッシュが重なることから8月8日から17日にかけて、上下線ともに連日5キロ以上の渋滞が予測されています。

また、工事を行っている小松インターチェンジから美川インターチェンジ間では新潟方面に向かう下り線で8月9日から5日間。また、関西・中京方面に向かう上り線では8月14日からの3日間最大10キロの渋滞が発生する見込みです。
渋滞緩和のためNEXCO中日本では、ETC車に限り、小松インターチェンジから美川インターチェンジの区間で一般道に迂回した場合直通で利用した時と同じ料金とする料金調整を行っています。
NEXCO中日本では、渋滞予測などを確認し、混雑する時間帯を避けた利用をしてほしいと呼びかけています。