ご安心を!最終的には「年末調整」で精算されます

「じゃあ、残業しない方が得なの?」と心配になるかもしれませんが、ご安心ください。

これはあくまで、ボーナス支給時の「仮の」天引き額です。会社員の場合、1年間の給与と賞与の合計額から計算されるべき最終的な所得税額が、年末に行われる「年末調整」で確定します。

ボーナスから天引きされた金額(源泉徴収税額)が、本来納めるべき年間の税額より多ければ、その差額は還付金として戻ってきます。逆に不足していれば、追加で徴収されます。

つまり、ボーナス支給時に手取り額に差が出ても、年間のトータル収入が同じであれば、最終的に納める税金の額は同じ。損をすることはありません。

払い過ぎた税金は年末調整で正しく精算されます