七尾市能登島。能登半島地震では津波による被害などもあり、7か月近くたった今も地震の爪痕が残っています。この地域で毎年7月下旬に行われているのが「向田の火祭」

高さおよそ30メートルの巨大な柱松明が夜空に向かって燃え上がる様が祭りの一番の見どころで、県の無形民俗文化財にも指定されています。地震から2か月が経った頃、今年は火祭りを開催するかそれとも中止にするか、住民同士が話し合いました。
七尾市能登島。能登半島地震では津波による被害などもあり、7か月近くたった今も地震の爪痕が残っています。この地域で毎年7月下旬に行われているのが「向田の火祭」
高さおよそ30メートルの巨大な柱松明が夜空に向かって燃え上がる様が祭りの一番の見どころで、県の無形民俗文化財にも指定されています。地震から2か月が経った頃、今年は火祭りを開催するかそれとも中止にするか、住民同士が話し合いました。