牧野富太郎(まきのとみたろう)博士を題材としたドラマの放送を前に、高知市のホテルのロビーに『牧野コーナー』が設置されました。

(リポート:平賀吏桜アナウンサー)
「あ!ありました。こちらに牧野博士の書斎をイメージしたコーナーがあるんです。この椅子に座って写真を撮ることもできるんですよ」

この春から放送される朝の連続ドラマ『らんまん』を前に、ザ・クラウンパレス新阪急高知のロビーに登場した『牧野コーナー』。新たなブランドとして再出発したホテルの10周年を記念する企画・イベントの一環で、県立牧野植物園とコラボレーションしました。イメージしたのは『牧野博士の書斎』。見て楽しむのはもちろん、椅子に座ることができ、博士が書斎でどんな思いを馳せていたのか、感じとることもできます。

(ザ・クラウンパレス新阪急高知 伊勢健一さん)
「特に県外から来たお客さんに牧野富太郎博士という人がいたんだなという思いにふけっていただければホテルとしてもありがたいと思います」

牧野コーナーは今年いっぱい設置され、展示されている植物図などは季節によって変える予定だということです。