海での安全について学ぶイベントが、高知市の桂浜水族館で開かれました。

高知市の桂浜水族館で行われた「海のもしも!?そなえて安心ツアー」は、海での安全について知ってもらおうと桂浜水族館、坂本龍馬記念館、高知海上保安部が初めて開きました。

イベントのオープニングでは2匹のトドが登場。参加者と一緒になって見事なパフォーマンスを披露し会場は大盛りあがりでした。

その後、行われたクイズ大会では「海で溺れている人を見つけた時は助けに行くのではなく、118番への通報や周囲の人に助けを呼び掛けること」などの問題が出され参加者たちはクイズを通して海での安全について楽しく学んでいました。

▼高知在住
「アシカ(トド)めっちゃ近くに来て凄かった」

また、津波の発生を想定した避難訓練も行われ、参加者たちは桂浜水族館から坂本龍馬記念館までの道を実際に歩きながら避難経路を確認していました。

▼高知海上保安部・木下勇輝潜水士
「海の安全について少しでも頭の中に入れていただければ楽しく安全に海で遊ぶことができると思うのできょうのこのイベントの機会、非常に貴重だったなと思います」