J2、FC今治は23日、ホームで藤枝MYFCと対戦。両チームあわせて6枚のイエローカードが出る大荒れの一戦となりましたが、初の勝ち点を掴み取りました。
J2初勝利をホームで飾りたい今治でしたが、試合開始直後、いきなり肝を冷やします。
さらに前半4分、右ウィングバック市原にイエローカード。
その4分後には、左ウィングバック弓場にイエローカード。
今治は序盤から嫌な流れに…。
それでも今治は前半37分、マルクスヴィニシウスがシュート!しかし、相手キーパーに阻まれます。
すると前半39分、今度は新井にイエローカード。
なんと前半だけで3枚目…。
さらに後半8分。なんと新井が2枚目のイエローで退場。
今治は数的不利な状況に陥ります。
それでも、10人の今治は集中していました。
後半16分、藤枝のクロスを加藤徹也、後半30分にはミドルシュートをキーパー立川、その3分後にはまたも立川。
気迫のこもったプレーで得点は許しません。
その後も、全員で守り切りドローに持ち込んだ今治。
1人少ない不利な状況で価値ある勝ち点1です。