シリーズ『能登半島地震から1か月』

被災を乗り越えて事業を再建しようとする経営者たちの前に、多額の費用や長期に及ぶ工事などが立ちはだかります。
再建か廃業か…、資金はどうするのか…。
経営者たちは模索を続けています。
【前篇 ~避難指示の出されたこの場所で「再スタートを切りたい」~ からの続き】

「よろしくお願いします。ホテル寺尾の勝島です」

元日の能登半島地震の影響で液状化で建物が傾くなどの被害のあった新潟市西区の『ホテル寺尾』を訪ねました。

地震発生直後、ホテル寺尾の防犯カメラがとらえた映像では、液状化現象によって ホテルの前の道路からどんどん水が溢れているのがわかります。

この液状化現象の影響で別館の駐車場は舗装を全てはがすことになり、建物も傾いてしまいました。