JR新潟駅の新幹線ホームでは3日、Uターンラッシュがピークを迎えていますが、地震の影響で予定を変更した人が多くいました。
「瀬波温泉に行く予定だったが、行けないので延泊して新潟市で過ごした」

能登半島地震のあと、2日の午後に運転を再開したものの一部遅れも出ていた上越新幹線も、3日は遅れもなく通常運行しています。

「あんまりなにもできなかった感じが…」
「実家の塀が崩れてしまって、道路の方に傾いてしまったりしました」
「無事でよかったです」
JR東日本によりますと、大きな荷物を持った乗客や家族連れなどで各新幹線は混雑しているということです。3日午後4時現在で、上越新幹線の上り自由席の乗車率が最大200%などとなっています。

JR東日本では、地震の影響で一時新幹線も運転を見合わせましたが、Uターンラッシュは3日がピークだと話しています。