震災以降、自治会長の増田進さんは地域の復興に向けて奔走してきました。

「少しではあるけども、時間はかかったけども、『前に進んでいるのかな』という気はしている」

新潟市では今後、江南区と西区の一部で液状化の対策工事を行う方針ですが、まとまった範囲の地権者全員の合意や住民の費用負担が課題となっています。

増田さんはこれまで、天野地区には高齢者が多いことなどから「自己負担ゼロ」を市に求め続けてきましたが、合意形成に向けた難しさも感じています。

「補助はないけど自費で直した、あるいは“公費解体”したまま『もうここには住まない』という人もいる。そういう部分が非常に気になっている…」