記録的な高温と渇水は新潟県内の農業に大きな被害をもたらしています。
新潟市の畑ではトウモロコシ1000本以上がダメになったほか、秋に収穫するサトイモなどにもダメージを受けています。
新潟市江南区の河川敷にあるこちらの畑も…。

「実がついたまま、葉が茶色くなっています」
トウモロコシの実を包む葉も、枯れたように白っぽく色が抜けています。

【エフ小杉 トウモロコシ担当 鈴木達也さん】
「1000本以上は枯れたんじゃないかな。9年くらい農業をやってるんですけど、初めてのこと」

5月の後半におよそ3500本を植え、この時期に収穫を迎える予定でしたが、記録的な雨不足と暑さで先月中ごろからこうした被害が出始めたそうです。
被害額は20万円以上に上ります。
「虫退治の防除代、肥料もいっぱい食うので、作物の中では経費がかかってる」