秋の味覚 サトイモも被害

【エフ小杉 サトイモ担当 田村直紀さん】
「本来だったらお腹くらいの丈になっててほしいところ」
「これから復活するかは何とも言えない」

この時期のサトイモには水が必要ですが、雨が降らず、生育が止まってしまい、葉は黄色っぽくボロボロになって弱っています。

「収穫までこぎつけるかというのを、今判断して…諦めようかなとも思っている」

少しでも被害を抑えようと、ポンプで井戸水を吸い上げて可能な限り水を与えている畑もありましたが…。

「もちろん燃料代もかかりますし、いつもと全然違います」