それが和太鼓です。踊り以外にも芸の幅を広げようと9か月前に練習を始めました。そして、9月6日の『岩室温泉・黒湯の日』に合わせ、9月8日に開催するイベントで岩室芸妓と旅館の女将による太鼓の演奏を披露することになりました。

このコラボレーションを企画したのが、岩室温泉の老舗旅館『高志の宿 高島屋』の高島基子女将です。岩室芸妓の魅力をどうしたら広く知ってもらえるか、その方法を考えていて、ふと思いついたそうです。
高志の宿 高島屋 高島基子女将
「宴会の時に太鼓を叩いた。太鼓は言葉がいらないので、例えばどこの国の人でも一緒に叩いて楽しめるであろうと…」
今後はイベントだけではなく、団体客のお出迎えでも、岩室芸妓の太鼓を披露することを考えています。

高島基子女将
「『やれやれ』と言っても仕方ないので、率先垂範じゃないですけど『じゃあ私もやるからやりましょう』という話になって、それでほかの女将さんも誘って一緒にやる形になった」
岩室芸妓の4人に、旅館の女将2人を加え6人で週1回練習に励んでいます。